kokoro-otoのブログ

葬儀屋の仕事の内容や収入、求人や採用、求められる人材や副業、転職などの情報を発信しています。

葬儀屋が副業をするなら?おすすめの仕事3つ!その理由も解説!

こんにちは!

田舎の葬儀屋です。

 

今日は葬儀屋の副業について書きたいと思います。

 

 

将来的に、あなたが勤務している葬儀社は安泰ですか?

今のお給料で満足していますか?

 

給料の他に、月5万円でいいから

なにかしら収入を得たい…と思っていませんか?

 

うちの会社は副業禁止だから…

と諦めていいんですか?

 

 

この記事は

葬儀社に勤めているけど将来が不安な人

葬儀社に勤めながら出来る副業を探している人

の為に、情報をまとめました。

 

 

葬儀屋に副業が必要な理由

f:id:kokoro-oto:20210109190858j:plain

なぜ、葬儀屋に副業が必要なのでしょうか?

 

あなたが葬儀屋なら

あなた自身が一番理解していると思います。

 

少子高齢化で「成長産業」だと言われる葬儀業界ですが…

 

葬儀は儲かると聞きつけた経営者が

次々に葬儀業界へ新規参入し、競争が激化。

 

サービス向上や、新たな斎場の建設などで

必要な投資は、ますます増えているにも関わらず

売り上げは減少するばかり…

 

インターネットを利用した

葬儀社仲介業者も次々に現れ、

葬儀社は仲介業者の下請け化しています。

 

「小さなお葬式」

「よりそうのお葬式」

「イオンのお葬式」

 

IT技術を活用した新しい葬儀ビジネスが

飛躍的に成長しているのはご存じですよね?

 

葬儀費用はどんどん安くなっているのに

葬儀社は、仲介業者に仲介料まで支払うはめに…

 

残念ながら、これが現在の葬儀業界の現実です。

 

コロナ禍の影響も受け、

葬儀社はどんどん淘汰されていくでしょう。

 

今後、倒産する葬儀社や

破綻する互助会も出てくると思われます。

 

地方の小さな葬儀社から

都市部の大手の葬儀社、大手の互助会まで

危機感を感じていない葬儀社は一つもないはずです。

葬儀屋に副業は可能?

f:id:kokoro-oto:20210104033016j:plain

あなたが勤務する葬儀社は副業が可能ですか?

聞いたところによると、

JAが運営している葬儀社は副業が可能だそうです。

 

私が以前勤務していた葬儀社は

就業規則で副業は許されていません。

 

いまだに、副業を許さないなんて遅れていると思いますが

こういう葬儀社は多いはずです。

 

しかし…

終身雇用、年功序列の賃金体系が保障されていた時代は

もう終わります。

 

葬儀社だって、社員を守れなくなりますから

副業を推進するようになるでしょうし

正社員を減らし、委託社員を増やしていくでしょう。

 

実際、葬儀の現場は

正社員より、派遣や委託、バイトが圧倒的に多いですよね?

 

これからは、会社に頼らず

個人が稼げるスキルを身につけ

多様な働き方をする時代がやってきます。

 

遠くはない、その日の為に

自分に何が出来るのかを考え

スキルを高めておくことが必要だと思いませんか?

 

就業規則の確認

まずは、就業規則を確認してください。

就業規則で禁止されているのに、副業が発覚すると

処分を受ける可能性があるので注意が必要です。

 

もし、副業が禁止されていても可能性はまだ残されています。

 

最近は、副業解禁の動きが活発化しているので

会社に交渉してみる価値はあります。

 

副業を可能にするための交渉

副業を可能にする為の交渉を

有利に運ぶための条件として。。

  • 会社の不利益にならない副業
  • 会社の利益に繋がる副業

この2つでアピールする必要があります。

 

会社の不利益にならない副業であれば

許されるケースは多いようです。

会社の利益に繋がる副業とは?

葬儀社は会員の獲得や

売り上げの上昇、葬儀依頼の増加を望んでいます。

 

これに繋がる副業なら許される可能性が高くなりますよね?

 

 

 

更に、人材の確保は葬儀社の大きな課題の一つ。

年中、人手不足で悩んでいるのですから…

 

あなたの副業で人手を確保できるなら

会社は許してくれそうな気がしませんか?

 

実際に、副業で稼ぎながら

社会貢献、葬儀業界をアピールしている方がいますよ!

 

ご存じですか?

 

「考える葬儀屋さん」赤城啓昭さんです。

 

赤城啓昭さんは「考える葬儀屋さんのブログ」の運営者です。

某大手葬儀社に20年間勤務しながら

このブログを運営し、1ヶ月最大45万PVを記録。

 

「子供に迷惑をかけないお葬式の教科書」という本まで出版しています。

 

子供に迷惑をかけないお葬式の教科書 (扶桑社新書)
 

 

副業で安定した収入を得られていると推測します。

 

勤務している葬儀社にとっても

いい宣伝になりますし、貢献しているのでは?

 

もし、ご存じなければ

一度、ブログを読んでみてください。

 

後悔しない葬儀をしたいと思っている

一般の方向けの記事もありますが

葬儀仲介業者や、マナー講師の問題など

葬儀屋向けの記事も多く、凄く勉強になりますよ!

 

kangaerusougiyasan.com

 

葬儀屋におススメの副業

f:id:kokoro-oto:20210130220546j:plain

私がおススメする葬儀屋の副業を3つ

あげてみます。

 

これは、あくまでも私が個人的におススメする副業です。

 

会社に副業を認めて貰うなら

休みや空いた時間を活用して在宅で出来る仕事

基本だと思います。

 

とくに、葬儀屋はハードな仕事なので

休みの日に違う仕事を掛け持ちなんてしていたら

身体を壊してしまいそうです。

 

在宅で空いた時間を活かせる副業に絞って紹介します。

 

それぞれに特技や、好きなことは違うので

趣味特技を活かした副業を考えてみるといいかもしれません。

 

  • ブログアフィリエイト
  • クラウドソーシング
  • YouTuber

ブログアフィリエイト

 

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

ブログ飯 個性を収入に変える生き方

  • 作者:染谷 昌利
  • 発売日: 2013/06/21
  • メディア: Kindle版
 

 

ブログアフィリエイト

まさに「考える葬儀屋さん」です。

 

ブログを立ち上げ、自分の得意なことを情報発信して

収入を得るというものです。

 

葬儀に関することでもいいでしょうし

何か趣味があるなら、好きな分野で挑戦するのもありだと思います。

 

葬儀屋さんなら、お分かりだと思いますが

最近、年配の方でも葬儀についての知識が少ないですよね?

 

昔は、年配者の中に必ず一人くらいは

葬儀に詳しい人がいて

遺族にアドバイスしたものですが…

 

葬儀の知識がなくて、ネットで情報を調べたり

困っている人はめちゃくちゃ多いんですよ!

 

そういう方に、情報を提供してあげるのも

葬儀屋の大事な仕事ではないでしょうか?

 

クラウドソーシング

 

クラウドソーシングオンラインで完結するので

交通の便など、まわりの環境に左右されず

自分の得意分野を活かして仕事が受けられます。

 

初心者でも出来る簡単なライティング

アンケート、翻訳をはじめ

プロフェッショナルな技術を求められる

Webアプリの開発など専門的な仕事もあります。

 

ココナラでは、悩み相談

愚痴話しを聞くだけという仕事もあります。

 

葬儀屋さんは、遺族の話しを聞くプロですよね!

相談に乗ったり、話しを聞くのは得意じゃありませんか?

YouTuber

 

フツーの人がYouTube登録者数1万人を突破する秘訣

フツーの人がYouTube登録者数1万人を突破する秘訣

 

 

動画を投稿し、その再生回数に応じて広告収入を得るYouTuber

 

 

顔出しするのは…と思っていませんか?

YouTubeは顔出ししなくても大丈夫ですよ!

 

葬儀屋YouTuberもいますよね~

 

葬儀の専門家で

「葬儀葬式ch有限会社佐藤葬祭」を開設している佐藤信顕さん。

 

葬儀に関するさまざまな情報発信を行っていて

チャンネル登録者数9万人を超えています。

 

佐藤さんは、昭和5年創業の葬儀社・佐藤葬祭の3代目社長です。

 

佐藤さんの場合は

社長さんなので、顔出ししていますし

その方が会社にとっても有利だし、宣伝にもなっているそうです。

 

www.youtube.com

 

顔出しはしなくても

お葬式に関する情報を発信することは出来ます。

 

自分の趣味に関する情報の発信でもいいのでは?

 

最近は、お坊さんのYouTuber

悩み相談も流行っていますから

お坊さんと組むという手もありじゃないですか?

 

www.youtube.com

 

在宅でできる副業のメリット

f:id:kokoro-oto:20210130221505j:plain

在宅で出来る副業メリット

  • 自分の特技や趣味を活かせる
  • 隙間時間を活かせる

この2つは大きいと思います。

 

パソコンでの作業が得意だったり

動画の編集が得意だったり…

 

得意なことや、好きなことなら

時間を忘れて取り組めませんか?

 

お休みをダラダラと過ごすより

自分の得意なことをしながら、副業で稼げたら

こんなにラッキーなことはないですよね~

 

もし、何かを作ることが得意なら

ハンドメイドの作品をネットで販売することも可能!

 

ネットさえあれば、いろいろな稼ぎ方ができます。

 

在宅で出来る副業のデメリット

  • 一人でコツコツと作業する
  • 収入が安定しない
  • 副業詐欺もある

ネットで副業に挑戦したいと思っても

心配なことは多いですよね!

 

もちろん、在宅で出来る副業には

デメリットもあります。

 

一人で、コツコツ作業していると

これで本当に稼げるようになるのか…と心配になったり

 

稼げるようになっても安定しなかったり…

 

稼ぐ方法を調べていて

詐欺まがいの悪徳商法に引っかかたり…

 

何でも最初はそうですが

始めてすぐに収入を得るのは難しいです。

 

初期投資が必要な場合もあります。

 

こつこつ学びながら、知識技術を習得し

少しづつ収入を増やすことを考えてください。

 

副業詐欺は多いので気をつけてくださいね!

 

 

副業の探し方

f:id:kokoro-oto:20210120014415j:plain

  • 初めから大きく稼ごうと思わない
  • 市場調査

最初は大きく稼ごうとしない

初めから大きく稼ごうとすると

高い確率で副業詐欺にあいます。

 

副業だって仕事ですから

簡単にすぐに稼げる仕事なんて存在しないんです。

 

もし、本当にそんな仕事があれば

私なら、誰にも紹介しませんよ~!

 

一人でこっそり稼ぎます。。笑

市場調査

市場調査は大事ですよね!

 

副業には、どんな仕事があるのか

今、どんな仕事が求められているのか

じっくり調べてみる。

 

ひと昔前には想像もつかなかったことが

お金になる時代です。

 

固定観念にとらわれず

常に情報収集を行い、網を張る!

 

その感覚を養っておけば

自分にあう副業が必ず見つかるはず!

副業で成功するコツ

f:id:kokoro-oto:20210130221948j:plain

  • 初期投資とリスクは小さく
  • やってみる
  • 継続する

初期投資とリスクは小さく

くれぐれも、初期投資が少なく

リスクも少ない副業を選んでください。

 

クラウドソーシングで

始めは仕事をうけおい、お金を収入を得ながら

ブログの作り方や記事の書き方を学ぶ。

 

その後、自分のブログを立ち上げるという方法もあります。

 

やってみる

調べてみて、これだと思ったら

とりあえず、やってみる!

 

動かなければ、何も始まりません。

 

会社の愚痴ばっかり言ってても

収入は増えません。

 

やってみて、失敗したら

その失敗を次につなげることが大事だと思います。

 

死ぬこと以外は、かすり傷です!

 

継続する

継続することも大事です。

 

とくにブログなどは、すぐに結果は出ません。

 

結果が出なくて、すぐに諦めてしまう人が多いのですが

諦めずにコツコツ継続していると

少しづつ成果が出てきますよ!

 

まとめ

葬儀屋が副業で稼ぐには

いくつかのハードルがありますが

 

休みや隙間時間を使った

在宅で出来る副業が最適だと思います。

 

自分のスキルや趣味や特技を活かして

ネットで始められる副業は

忙しくてハードな葬儀屋さんにおススメ!

 

自分のライフスタイルに合わせて

会社に依存せず稼ぐ方法を見つけてみてはどうでしょうか?

にほんブログ村 その他生活ブログ 冠婚葬祭へ
にほんブログ村